外来
外来は、18の診療科に分かれており、看護師・看護補助者・メディカルアシスタント・医療事務職員が協力し合いながら、診療の介助を行っています。また、限られた時間と限られた情報から症状に応じた看護介入を行っています。
師長メッセージ
患者さん・ご家族の方へ

佐藤師長
外来は、安全で最適な医療を受けて頂くための最初の窓口です。来院される患者さんとそのご家族が納得し、安心して治療や検査を受けられる様、多職種で連携しています。
看護学生の方へ
外来は、子育て中の看護師が多いです。多様な働き方を認め合い、応援体制をとりながら、外来での継続看護を円滑に行えるように取り組んでいます。
看護の特長
外来看護師は、受診される患者さんが安心して治療が受けられるように院内・院外問わず多職種との橋渡しを行っています。また、来院される患者さんの受診目的を把握し、安心な診療につなげられるように努力しています。患者のニーズに応じるための早急な判断が求められるため、学習会等に参加し、自己研鑽に努めています。
中央処置室にて
指示の確認
先輩ナースからのメッセージ
外来の先輩ナースから当院への就職を希望される看護学生の方へのメッセージを掲載しています。
魅力ある看護を共に!!
ベテランナース
看護を通して多くの患者さんとの出会いや学びがあります。患者さんが在宅で安楽に療養できるよう生活を支えていくことが大切です。患者さんのニーズに合った看護を提供できるよう日々頑張っています。
仕事も子育ても頑張ってます!
子育てナース
育児短時間勤務制度を利用し、3人の子育てをしながら働いています。周りのスタッフに支えてもらい、仕事や育児の相談にのってもらいながら楽しく働いています。
看護師数
看護師70名(うち師長1名、副師長5名、がん看護専門看護師1名、皮膚排泄ケア認定看護師1名、がん化学療法認定看護師1名)