クリティカルケア認定看護師
当看護部のクリティカルケア認定看護師からのメッセージ、業務内容の紹介を掲載しています。
-
認定資格
髙橋 知江
クリティカルケア認定看護師
急性期・重症患者のケアを専門的に提供し、患者の生命を守り、回復を支援します。
生命の危機的状態にある患者さん一人ひとりに対して、最適なケアを提供し、回復をサポートします。また、患者さんへの看護を行うだけでなく、ご家族へのサポートも行っています。
看護師特定行為研修5分野14行為を修了し、人工呼吸器の設定変更や輸液や薬剤の調整などを医師と連携しながら行い、患者さんにより迅速で安全な医療サービスを提供します。
特定行為区分の名称
- 呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連
- 栄養に係るカテーテル管理(中心静脈カテーテル管理)関連
- 動脈血液ガス分析関連
- 栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連
- 循環動態に係る薬剤投与関連
-
認定資格
太田 美佳
クリティカルケア認定看護師
生命の危機的状態にある患者さんとご家族が安心できる看護実践を目指します
生命の危機的状態にある患者さんを適切にアセスメントすることで重篤化を予防し、早期回復に向けた看護ケアを行っています。
看護師特定行為研修を修了し、人工呼吸器の設定変更や輸液の調整など医師と連携しながら患者さんに最適な治療を提供できるよう努めています。患者さんとご家族が安心して治療に臨めるよう質の高いケアを心がけています。
特定行為区分の名称
- 呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連
- 栄養に係るカテーテル管理(中心静脈カテーテル管理)関連
- 栄養に係るカテーテル管理(末梢留置型中心静脈注射用カテーテル管理)関連
- 動脈血液ガス分析関連
- 栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連
- 循環動態に係る薬剤投与関連