先輩研修医インタビュー

病院見学のお申込み
 当院で働く初期研修医5名(Aさん、Bさん、Cさん、Dさん、Eさん)へのインタビュー記事を掲載しています。
 当院を研修先に選んだ理由、当院を選んで良かったこと、医師を志したきっかけや医学生のみなさんへのメッセージ等を掲載しております。

当院を研修先に選んだ理由は?

 

【Aさん】

 一番の理由は、私の地元の病院だったことですが、実際に病院見学に行った時にも、先生方がとても優しかったので、この病院にしようと思いました。

 

【Bさん】

 診療科が揃っていること。救急が3次救急まで指定されていること。三重県の中でも交通の便が良いこと。公務員として採用されるため待遇・福利厚生がしっかりしていて、ケガや病気にかかっても考慮してくれること。研修医室もリニューアルして、研修医が過ごしやすい環境が整備されていること。当直が午前中までに終わり、過重労働にならず、病棟業務が寸断されず、患者さんをスムーズに診ることができ、とてもバランスが良いと思ったので、この病院で働きたいと思いました。

 

【Cさん】

 実習に来た際に、スタッフの方々が気に掛けてくれることが多く、サポートや声掛けをしてくれる方が多いと感じたので、この病院ならとても働きやすいと感じました。

 

【Dさん】

 私は将来の専門領域が明確に決まっていなかったのですが、将来外科に行っても内科的な管理や処置は必要だと感じていて、1年目に内科を2ヶ月ずつローテーションして基本をしっかり身に付けた上で、各診療科へローテーションする体制に魅力を感じました。救急においても、3次救急の受け入れをしている病院なので、重症患者さんもしっかり診ることができます。また、他の病院であれば研修医が一人で対応しなければいけないケースが多いのですが、この病院では上級医の先生に確認し、フィードバックして気づきが多く得られる環境が良いと思いました。また、1学年上の先輩に話を聞いた際に、良い病院だと聞いていて、その先輩もすごく優秀な方だったので、この病院で働きたいと感じました。

 

【Eさん】

 3次救急の病院ですが、救急一辺倒ではなく、病棟での研修もバランス良くしっかりと行うことができるのがとても魅力的でした。また、実習に来た際に担当の先生がとても温かみのある方でしたので、一緒に働きたいと感じました。最終的に研修先を選ぶ時にも、大学の先生や先輩の話を聞いて「この病院なら間違いない」と思って、この病院にしました。

当院で研修をして良かったこと

【Aさん】

 先生方がとても面倒見が良く、相談しやすいです。また、同期の女性研修医は私1人だったので、相談できる人がいないかと思って入る前はとても不安だったのですが、同期がみんな良い方ばかりで、悩むこともなく、毎日楽しく仕事ができています。

 

【Bさん】

 病棟管理において、輸液管理等だけではなく、何の検査を入れるかといった計画や麻薬の管理など、まずは全て研修医が考えて組み立てた上で、主治医の先生がそれに対して必ずフィードバックをくれて、より良い治療法を教えていただけることで、非常に速く力が付いていくのが実感できます。また、自分も勉強すれば、指導医の先生が褒めてくれるので、達成感が感じられる良い病院だと思います。

【Cさん】

 働き始める前は、先生の数が多いと思っていたので、症例の数も少なくなるかもしれないと思っていましたが、実際に働いてみると十分な数の症例を経験できています。先生の数が多いことで、若い先生もそれなりに何名かおられますので、まずは年が近い先生に相談することができて、非常に相談しやすく働きやすい環境だと思いました。

 

【Dさん】

 救急の当直では色々な診療科の先生と関わることが多いのですが、どの診療科の先生も気兼ねなく相談しやすい方たちばかりでとても働きやすいと感じました。また、若く優秀な先生も多くいるので、「2~3年後はこんな先生になりたい」という目標を持つことができてとても良かったです。

 

【Eさん】

 先生が優しい方ばかりで、働く前はとても緊張していましたが、実際に働いてみると人間関係のストレスは全く感じません。

 

医師を志したきっかけ

【Aさん】

 テレビドラマを観て、救命救急医になりたいと思ったことがきっかけです。

 

【Bさん】

 将来を考えた時に、1人1人の方を救う仕事をしたいと思い、医者になろうと思いました。

 

【Cさん】

 私もテレビドラマを観て、テキパキと迅速に指示をする医師の姿にかっこよさを感じたことがきっかけです。

 

【Dさん】

 高校生の頃に、将来どんな仕事がしたいかを考えている時に、メディア等を通じて、かっこいいと思って、憧れを持ったのがきっかけです。

 

【Eさん】

 人の命を救う救命の仕事がしたかったこと、またQOL(Quolity Of Life)を上げる職業に就きたいと思ったからです。

今後の目標

【Aさん】

 具体的な将来の専門分野は決まっていないのですが、幅広く勉強し、経験を積んで、患者さんの命を救うだけじゃなくて、最終的には患者さんから人生相談されるくらいの医師になりたいです。

 

【Bさん】

 今の目標は、それぞれの上級医の先生の仕事のやり方をどん欲に吸収していって、早く自分の中の核となる部分をつくることです、そのためにも、この先生はどんな考え方でアプローチしているのかを学んでいます。

 

【Cさん】

 研修をしっかりして最低限必要な知識を身に付けることはもちろんですが、将来は海外でも働きたいと考えているので、英語の勉強も2年間のうちにしていきたいと思います。

 

【Dさん】

 まだまだ知識や経験が不足していると感じていますし、上級の先生方は救急で重症患者さんが来られた時にも動じず冷静な判断ができているので、私も頼りになる落ち着いた医師になるためにも、もっと勉強し経験を積んでいきたいと思っています。

 特に、実際の医療現場では「この病気なら、この治療」とパターンが決まっているわけではなく、患者さんの元々の持っていた病気などの背景を考慮する必要があり、治療の選択に幅があり、もっと考えるトレーニングが必要だと感じています。

 

【Eさん】

 まずは当直の時にしっかりと対応できる力をつけたいです。

医学生のみなさんへのメッセージ

【Aさん】

 大学時代は勉強ばかりで大変ですが、働き始めると何倍も楽しいので、前向きに頑張ってください。

 

【Bさん】

 三重県立総合医療センターは三重県内で「忙しい病院」というイメージが強いと思いますが、実際には各研修医に合わせてプログラムを組み立てて見守ってくれるので、付いて行けるかどうかの心配はしなくても良いです。

 

【Cさん】

 就職する病院選びでは、迷ったらフットワーク軽く色々な病院を見に行って欲しいと思います。私も三重県立総合医療センターは、働く前から良い病院だと思っていましたが、働き始めた後には、もっと良い病院だと感じましたので、実際に見に来て体感しないと分からないことが多いと思います。

 また、病院見学に行った際には、働く働かないは別として、病院見学を通じて知り合った方とどこかで繋がりが出てくることもありますので、色々な方に話を聞きに行くことは非常に良いと思います。

 

【Dさん】

 上級医の先生に相談しやすく、困った時も自分だけの判断で決めるのではなく、意見を聞かせていただくことができます。まずは自分で考えた上で、上級医の先生に確認してフィードバックしていただけるので、とても良い研修ができる環境だと思います。

 三重県立総合医療センターで研修すれば、将来どの診療科に行っても役に立つ知識が確実に得られると思います。また、近くに優秀な先輩医師が多いので、「こういうふうになりたい」という目標を立てやすいので、自分もそんなふうになれるよう頑張りますので、是非一緒に働きましょう。

 

【Eさん】

 就職にあたって、色々な不安を抱えているかと思いますが、三重県立総合医療センターであれば周りの方がしっかりサポートしてくれるので、きっと色々な不安は解消されて仕事に励み、好きなこともできるので、間違いないと思います。

 

▶︎インタビュー・撮影/2018年11月30日

三重県立総合医療センター 看護部
三重県立総合医療センター 病院サイト

ページトップ